ファミリーマートのコンビニパン「よもぎ餅みたいな蒸しぱん」

本日は、ファミリーマートの 「よもぎ餅みたいな蒸しぱん」 税込¥128 を紹介します。

たまたまですが、前回に続き蒸しぱんの登場です。

なんとも深い緑色、まさにみずみずしいよもぎを思わせる緑です。

そのよもぎが練り込まれた生地の上には、いくつかの小豆の粒がちりばめられていて、

底面には粒あんが入っています。

しっとりと佇む楕円形のいでたちは、これぞ和の世界、シブいです。

又パッケージもシャレてます。春をイメージした、日本的な美しいイラストです。

さっそく食べてみましょう。

やはり、見た目通りしっとりしています。そしてもっちりモチモチです。

よもぎ餅とまでは行きませんが、普通の蒸しぱんに比べればしっとり感が全然違います。

よもぎの風味がほのかに感じられる深緑の生地、やさしい甘さです。

若干の渋みが、さっぱりした後味を残します。

そして粒あんが口に入れば和の甘さが一段階増し、確かによもぎ餅みたいな味わいに

なります。又粒あんは、蒸しぱんのボリュームに対してとても適量で、

くどいと感じることもありません。

加えて、生地の上に載った小豆の粒々の食感が、いいアクセントになっています。

これはもう和菓子と言ってもいい蒸しぱんです。

特にあんこ物など和のスイーツがお好きな方、小腹が空いたときのおやつに最適ですョ。



<ちょっと雑談>

さて、今日のパンで登場したよもぎ餅ですが、草餅とは何が違うのでしょうか?

少し調べてみました。

まずよもぎ餅ですが、当然ながらよもぎの葉を混ぜて作ります。

上新粉やもち粉を使いますが、最近では白玉粉を使う店も増えているようです。

次に草餅。この餅の歴史は古く、平安時代には母子草(ハハコグサ)を使っていましたが、

江戸時代の中期ごろからはよもぎを使うようになったそうです。

通常は上新粉を使いますが、最近では白玉粉やもち粉を多く使うそうです。

よもぎ餅も草餅も、小豆あんやきな粉と合わせて食べる方法が主流です。

そして2つの餅共に春の和菓子ですね。

ここまでの説明でもうお分かりですね。そう、2つの餅は同じなのです。

もちろん双方とも様々な形があり、厳密に言えば違うのかもしれませんが、

一般的に、現代では同じ食べ物と言っても差し支えなさそうです。

友だち追加



にほんブログ村&人気ブログランキングブログパーツ
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)